アルコールと睡眠について

浅い眠りと深い眠りが交互に繰り返されるのが良質な睡眠。深酒をして眠りにつくと、アルコールを分解するため体が活動状態になってしまい、深い眠りが減少するんだそう。浅い眠りが続いてしまうと、脳や体をしっかりと休息させられず、朝起きてもダルさや疲れが残った状態になってしまいます(もちろん、前夜のお酒が残っている可能性も)。

疲れが残った状態で一日の仕事をこなし、帰宅後にまたお酒を飲んで寝る。質の良い睡眠が得られず翌朝またダルいという、悪循環に陥ってしまいます。

また、アルコールを飲むとトイレが近くなりますが、これは睡眠中も同じこと。尿意によって目が覚める、のどが渇いて起きてしまうといったことなどもあり、余計に眠りは浅くなってしまいます。

寝る前のお酒が絶対NGというわけではありません。

適度な量を守り、そしてそれを毎日のクセにしないことが重要だそう。一日の疲れを癒す意味でも、お酒は決して悪いものではありません。上手に取り入れたいものですね。